QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひだまり(元 shoin)

2009年09月26日

日本の翼業界

こんばんは。

メインのブログを再開したのでこちらのブログもぼちぼちやっていこうと思っているのでまたよろしくお願いします

今日は世間を騒がしているJAL(日本航空)の再建問題についてです

飛行機に乗った事がある人ならば一度は利用した事があるであろう我が国の大きな航空会社です。

そんな会社がいま岐路に立たされています。

“親方日の丸”の経営体質の甘さ、他の会社に類を見ないOB企業年金などの高賃金体質の高コスト体質、また2001年の世界同時多発テロ以降の旅客数の減少などが経営悪化に繋がりました。 

テレビなどのマスコミではJALの経営の甘さだけが指摘されがちですが、私は我が国の航空業界全体の問題だと思うのです。

日本の航空会社はJAL(日本航空)とANA(全日空)の実質2社の寡占状態にあり、競争力の無さ、また空港の発着料の高さから海外の航空会社が参入しにくいといった事などにあります。

日本航空は政界などと太いパイプで繋がっていますから潰したくないというのが国のホンネ。

しかし、海外ではその国のJALにあたるような大きな航空会社が潰れてしまった例はいくつもありますし、決して珍しい事ではありません。

すでにJALは年内に100億円の追加融資を決めています。

それはまさに私たちの税金です。

無駄な公共事業の排除とともに、我が国の航空業界がこの機会にさらに改善されるよう期待したいと思います。  


Posted by ひだまり(元 shoin) at 20:40Comments(2)

2009年09月12日

長寿の国・日本

おはようございます。

昨日テレビを見ていると100歳以上のお年寄りが4万人を越えたといっていました。

医療技術の進歩により平均寿命が伸びた事もありますが、高齢化社会が進んでいるのも事実です。

長生きするメリット、デメリットもありますがこれからは確実にお年寄り排除の世の中になっていくでしょう。。。

(どうせ年金なんて貰えないんですから〜)


みなみに、年齢は忘れたのですが和歌山県の最高齢の方は紀の川市在住の女性なんだそうです。

私のおばあちゃんは83歳なんですがまだまだ長生きして欲しいです〜。
  


Posted by ひだまり(元 shoin) at 08:04Comments(2)

2009年09月08日

アタックNeo

こんばんは。

今日は先日発売された洗剤についての話題を。

花王から発売された“アタックNeo”

なんと洗濯の時のすすぎが1回で出来るというのです。

そうなれば節水にもなるし、時間の短縮にもなるって事ですよね〜。

しかも従来の洗剤と同じ回数使えるというのです。

我が家は買い置きの粉洗剤がまだあるので買ってないんですが正直

『すすぎ1回って大丈夫なん

って思ってしまいます。

すでに購入して使われた方いましたら感想教えて下さいね〜  


Posted by ひだまり(元 shoin) at 19:20Comments(0)

2009年09月05日

きしゅう君防犯メール

おはようございます。

皆さん、和歌山県警の「きしゅう君防犯メール」ってご存知ですかik_19

事件や事故の情報をいち早くお知らせしてくれるメール配信サービスです。

私も登録していますが例えば

◎「〇〇(場所)で子供が不審者に声をかけられた」
◎「和歌山市の女性が〇〇と名乗る男から架空請求された」
◎「渋滞情報」


などの情報が配信されます。


登録は2万人を目標としていますが、まだまだなんだそうでう。

物騒な世の中、警察からダイレクトに配信されるお知らせで事件、事故の未然防止に役立ちます。

登録は無料

受信希望時間帯、受信希望情報、必要な地域の情報(警察署管内)が設定できます。

興味のある方は是非。

登録は。。。

携帯

touroku-m@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

パソコン

touroku@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

です。
  


Posted by ひだまり(元 shoin) at 09:18Comments(2)

2009年09月03日

ペコちゃんパクリ

おはようございます。

今日は社会面の話題を。

不二家のペコちゃんって皆さんご存知ですよねぇ?

それが盗まれたというのです!

しかも和歌山で。。。face08

犯人はとある暴力団幹部の人なんだそうです。

今年はじめからペコちゃんが盗まれる事件が関西で11件起きており、和歌山東署は関連を追及中。


ちなみに。。。

ペコちゃんは古物商に売れば1体20万円ほどで取引されるそうです。

せやからって暴力団のおっちゃんが盗んでいいわけないやろ~face09

不二家は過去にいろいろあって今頑張っている最中です。

それを逆撫でするような行為はやめて欲しいと思います。
  


Posted by ひだまり(元 shoin) at 08:30Comments(0)

2009年09月02日

ユニクロ&ディズニー

おはようございます。

今日は経済の話題を。


先日、ユニクロがディズニー社とのキャラクター使用のライセンス契約を結んだそうです。

これにより今月の上旬からユニクロでコラボ商品が発売されるんだとか!

このトシになってもキャラクターもんは大好きな私。

毎週末ユニクロに行きそうです(笑)
  


Posted by ひだまり(元 shoin) at 09:08Comments(2)

2009年09月01日

防災の日

おはようございます。

今日9月1日は防災の日です。

1923年の今日、関東大震災が起きた事から防災意識を高めてもらおうと1960年に現在の国土交通省が定めたものです。

近い将来、南海地震が起きると言われていますが何か備えはされていますか?

ちなみに我が家はほぼ何もしてない状態です

結婚する時に防災ラジオなるものを買いました。




いつもは寝室のベッドの引き出しに入れているのですが今日久しぶりに出してみました。

手回し式で充電できてサイレンや懐中電灯、専用の携帯アダプタを差し込めば携帯の充電も出来ます。



こういうのって置いておく場所も重要なんですよね…。

寝てる時に地震が来たらすぐに取り出せますけど、昼間1階にいる時に地震がきたら即アウトです。

家の中に複数あればいい…とは分かっていますが何も出来てないのが現状です。
これを機に何か少しでも対策を考えてみるのもいいですね!

我が家もちゃんとせねば。。。  
タグ :地震


Posted by ひだまり(元 shoin) at 09:53Comments(0)